こんにちは。
今回はおしゃれなモップのおすすめ10選。かわいいハンディモップからフロアモップまでです。
お部屋をきれいに掃除するのに欠かせないモップ。
床のフローリングを掃除するのはもちろん、テレビ周りのホコリを取るのにも重宝するアイテムですよね。
モップにはハンディモップからフロアモップ、インテリア性の高い木製のもの、かわいい収納ケースが付いたもの、北欧ブランドのおしゃれなもの、伸縮できるもの、シンプルなデザインのもの、電動式のもの、マイクロファイバーを使用したものなど様々です。
他にもデザインやサイズ、素材、機能、ブランド、タイプ、カラー、価格などいろいろなモップがあります。
そこで、今回はお部屋のインテリアに馴染むおしゃれなデザインのモップのおすすめをまとめました。
※当サイトはアフィリエイト広告を利用していますが、当サイトが独自に作成した記事であり、第三者から依頼を受けたものではありません。
おしゃれなモップのおすすめ!かわいいハンディモップからフロアモップまで
ここからはいよいよ、おしゃれなモップのおすすめの商品を紹介していきます。
どのモップもおしゃれなものばかりなので、お気に入りのものを見つけやすくなっていますよ。
MQ Duotex(エムキューデュオテックス) クライメートスマートプレミアムモップ30cm グレー 本体 クロスセット
北欧スウェーデン生まれのブランド、MQ Duotex(エムキューデュオテックス)のおしゃれなモップ「クライメートスマートプレミアムモップ30cm グレー 本体 クロスセット」!
スマートなデザインのかわいいモップで、水だけで汚れや菌を落とせる優れたアイテムです。
長さ調節も可能な軽量タイプで、床や壁はもちろん、天井や窓などの掃除にもおすすめですよ。
SPEC
- サイズ:本体/約H1050~1900×W230mm
モップクロス/約W300×D130mm - 重量:本体/530g、モップクロス/15g
- 材質:本体/アルミニウム、ポリプロピレン、ABS樹脂
モップクロス/ポリエステル86%、ナイロン14%
tidy(ティディ) Floorwipe(フロアワイプ)
テラモトが展開するインテリアになるデザイン性の高い日用品ブランド、tidy(ティディ)のおしゃれなモップ「Floorwipe(フロアワイプ)」!
インテリアに馴染む天然木を使用したかわいいフロアモップで、木製にステンレスを組み合わせた高級感のある美しいデザインとなっています。
前後左右ともスムーズに動くので、家具の下などの狭い所にも入り込んで掃除できますよ。
カラーはブラウンとナチュラルの2種類あります。
SPEC
- サイズ:約W26×D9.5×H102cm
- 素材:天然木、特殊配合エラストマー、ステンレス
tidy(ティディ) Kop(コップ) ハンディモップ
コップ型のケースが特徴のtidy(ティディ)のおしゃれなモップ「Kop(コップ) ハンディモップ」!
天然木のハンドルがアクセントになったかわいいハンディモップで、汚れたモップもケースに収納して生活感を隠すことができます。
同シリーズの「Kop(コップ) ロールクリーナー」と一緒に並べて使うのもおすすめですよ。
カラーはホワイト、ブラウン、ワインレッド、ブルーグリーンの4色あります。
SPEC
- サイズ:約直径8.0×高さ29.5cm
- 重量:本体/約160g
- 材質:コップケース/ABS、グリップ/天然木、モップ糸/コスモトロン(ポリエステル100%)
SCHALTEN(シャルテン) ハンディーモップ
インテリアになる国産の掃除用品ブランド、SCHALTEN(シャルテン)のおしゃれなモップ「ハンディーモップ」!
鮮やかな赤がアクセントになったかわいいハンディモップで、ロゴ入りの可愛らしいホルダーが付いています。
ヘッド部分は3段階の角度調節が可能で、モップの交換も楽にできます。
別売りの伸縮ポールを取り付けると、エアコンの上など高いところのホコリも掃除することが可能となっていますよ。
SPEC
- サイズ:約幅9.3×奥行8.1×高さ31.8cm
- 重量:約127g
- 材質:ケース/ポリプロピレン、金具/ステンレス
紐/合皮
モップ/ポリプロピレン
シート/ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリエステル
mi woollies(ミーウーリーズ) 羊毛ダスター S
ニュージーランドのメーカー、mi woollies(ミーウーリーズ)のおしゃれなモップ「羊毛ダスター S」!
ふわふわの羊毛を使用したかわいいハンディモップで、壁掛け収納も可能な革紐が付いています。
テレビ周りなどのちょっとしたホコリ取りはもちろん、使わないときはインテリアとして飾っておきたくなるアイテムです。
SPEC
- サイズ:全長約30センチ
- 素材:羊毛100%、天然木、プラスチック、レザー
studio CLIP(スタディオクリップ) BSバンブーワイパモップ
女性ファッション・雑貨ブランド、studio CLIP(スタディオクリップ)のおしゃれなモップ「BSバンブーワイパモップ」!
バンブー素材を使用して作られたかわいいフロアモップで、ナチュラルな雰囲気が魅力となっています。
お部屋に出しっぱなしにできるインテリア性の高いアイテムです。
SPEC
- サイズ:幅1.3×長さ110、モップ/縦11×横26
- シートサイズ:約20.5×26.5
±0(プラスマイナスゼロ) コードレス電動モップ
日本発のデザイン家電・雑貨ブランド、±0(プラスマイナスゼロ)のおしゃれなモップ「コードレス電動モップ」!
スタイリッシュな電動式のモップで、立ったまま楽に床掃除ができます。
パーツを組み替えることによって、4段階の高さ調節が可能です。
水拭きと乾拭きに対応しており、ボタンを押すと水が噴射する水スプレー機能が設けられていますよ。
カラーはホワイトとブラウングレーの2色あります。
SPEC
- サイズ:約幅340×奥行き160×高さ530/830/890/1200mm(高さ調節4段階)
- 重さ:約1.8kg
- 定格出力:40W(本体)
- 電源:本体/リチウムイオン電池 DC7.2V 2.5Ah 18Wh(PSEマーク表示あり)
グリップ/単4形乾電池×2 - 充電時間:約3時間
- 連続使用時間:標準回転/約38分、高速回転/約30分
- 水タンク容量:約370mL
- 水噴射量:約5mL/回
- モップ回転数:標準回転/約150RPM、高速回転/約190RPM
- 機能:・充電式コードレス 電動モップ
・長さ調節/4段階(パイプ組替式)
・バッテリー残量/インジケーター表示
・床上を照らすLEDランプ付き/稼働時常時点灯
・倒せるネック/前後左右に倒せるネックで、ソファ下などの空間にもヘッドが届く
・乾拭き 水拭き両用
・水スプレー機能/手元ボタンを押して噴射できる
・自立式 - 付属品:モップパッド×2(1セット)、計量カップ、ACアダプター、単4形乾電池×2、取扱説明書(保証書含む)
KEYUCA(ケユカ) sooq フローリングワイパーヘッド
「Simple & Naturalに暮らす」をコンセプトに関東を中心に展開しているインテリアショップ、KEYUCA(ケユカ)のおしゃれなモップ「sooq フローリングワイパーヘッド」!
清潔感のあるホワイトを基調としたかわいいフロアモップで、スリムなサイズと思い通りに動かせるヘッド部分が特徴となっています。
こちらはヘッドのみとなっており、別売りの「sooq 伸縮ポール」に取り付けて使いますよ。
SPEC
- サイズ:W25×D10×H3.2cm
- 重量:約175g
- 材質:グリップ・ベース/ABS樹脂、リンク/ポリアセタール
キャッチ/ポリエチレン、クッション/熱可塑性エラストマー
tower(タワー) ハンディーワイパースタンド
山崎実業(Yamazaki)が展開するtower(タワー)シリーズのおしゃれなハンディーワイパースタンド!
シンプルなモノトーンのかわいいハンディモップスタンドで、市販のハンディモップも美しくスタイリッシュに収納してくれます。
梨地シボ加工やスリムなシルエットも魅力となっており、高級感漂うホテルライクなアイテムに仕上がっていますよ。
カラーはホワイトとブラックの2色あります。
SPEC
- サイズ:約幅7.5×奥行き7.5×高さ15cm
- 重さ:約300g
- 素材:本体/スチール(粉体塗装)
Yamazaki(山崎実業) DuO(デュオ) フローリングワイパースタンド
取り替えシートも一緒に収納できるYamazaki(山崎実業)のフロアワイパースタンド「DuO(デュオ) フローリングワイパースタンド」!
フロアモップをコンパクトかつスタイリッシュに収納できるシンプルなフロアモップスタンドです。
切り込みが持ち手にもなるデザインで、ちょっとした移動にも便利ですよ。
カラーはホワイトとブラックの2色あります。
SPEC
- サイズ:約幅110×奥行き85×高さ260mm
- 重さ:約690g
- 対応サイズ:約幅10.5×奥行き4×高さ26cm以下のフローリングワイパー
- 素材:スチール(粉体塗装)
モップの人気ランキングをチェック!
楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングでのモップの人気ランキングをチェックしたい方はこちら
どのモップもおしゃれで、楽しく掃除ができそうですね。
以上でおしゃれなモップのおすすめ10選。かわいいハンディモップからフロアモップまででした。
おしゃれなコロコロクリーナーのおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれな掃除グッズのおすすめをまとめた記事はこちら
