2020/06/24
【かっこいい・渋い】HASAMI PORCELAIN(ハサミポーセリン)のマグカップ【レビュー】
こんにちは。 今回は【かっこいい・渋い】HASAMI PORCELAIN(ハサミポーセリン)のマグカップ【レビュー】です。 目覚めのコーヒーはもちろん、仕事中や仕事の休憩など毎日使うことの多いマグカップ。 そんな普段から […]
2020/06/24
こんにちは。 今回は【かっこいい・渋い】HASAMI PORCELAIN(ハサミポーセリン)のマグカップ【レビュー】です。 目覚めのコーヒーはもちろん、仕事中や仕事の休憩など毎日使うことの多いマグカップ。 そんな普段から […]
2020/06/04
こんにちは。 今回はKINTO(キントー)のプレイスマットが調味料トレーにもおすすめです。 調味料や保存容器を置ける調味料トレー用に、KINTO(キントー)のプレイスマットを購入したので紹介します。 バーチ材のナチュラル […]
2020/05/21
こんにちは。 今回は藍色の縞模様がかわいいBARBAR(馬場商店)の藍駒シリーズの小皿です。 刺身やお寿司を食べるのちょどいい小皿(醤油皿)を探していて、前から欲しいと思っていたBARBAR(馬場商店)の藍駒シリーズの小 […]
2020/04/13
こんにちは。 今回はアデペシュの海外風ショッピングバスケット「ストッケージバスケット」が収納やインテリアにもおすすめです。 前から目を付けていたアデペシュのストッケージバスケット。 引越しを機に収納アイテムとして使用した […]
2020/04/09
こんにちは。 今回はプエブコのシューズボックスがシューズ以外の収納にもおすすめです。 洗面所でタオルやTシャツなどを収納するものを買うことになり、プエブコのワイヤーカゴを購入したので紹介します。 もともとシューズボックス […]
2020/04/06
こんにちは。 今回はキラキラと美しいiittala(イッタラ)のカステヘルミボウルです。 一人前のサラダやヨーグルト、フルーツなどを入れる器が欲しい! ということで、iittala(イッタラ)のKastehelmi(カス […]
2020/03/24
こんにちは。 今回はボーダー柄やカラフルなBARBAR(馬場商店)のかわいいそば猪口です。 そばを食べるさいはもちろん、湯呑みや小鉢などの代わりにもなるそば猪口。 そんな様々な使い方ができるBARBAR(馬場商店)のそば […]
2020/03/16
こんにちは。 今回は花瓶のようなDUENDE(デュエンデ)のかわいいティッシュケース「PICCOLA(ピッコラ)」がコンパクトで便利です。 引越しを機にダイニングテーブルに置くティッシュケースを買うことになり、省スペース […]
2020/03/12
こんにちは。 今回はかっこいい海外のような雰囲気のプエブコのフェルトスリッパです。 引越しを機にトイレ用スリッパを買おうということになり、以前からかっこいいと思っていたプエブコのフェルトスリッパを購入したので紹介します。 […]
2020/03/01
こんにちは。 今回は玄関やトイレの生活感をなくしてくれるideaco(イデアコ)の芳香剤カバー「casa(カーサ)」です。 どうしても生活感の出てしまう芳香剤や消臭剤。 そんな芳香剤や消臭剤をおしゃれに隠してくれるかわい […]
2024/03/25