2023/02/17
STIIK(スティック)レビュー。長めにデザインされたカトラリーのような美しい箸
こんにちは。 今回はSTIIK(スティック)レビュー。長めにデザインされたカトラリーのような美しい箸です。 箸を新しくいようと思い前から気になっていたSTIIK(スティック)を購入したので紹介します。 美しいデザインのか […]
2023/02/17
こんにちは。 今回はSTIIK(スティック)レビュー。長めにデザインされたカトラリーのような美しい箸です。 箸を新しくいようと思い前から気になっていたSTIIK(スティック)を購入したので紹介します。 美しいデザインのか […]
2022/07/16
こんにちは。 今回はGRILLER(グリラー)レビュー。本格料理が手軽に楽しめる陶器製のかわいいグリルプレートです。 簡単な調理で本格的な料理ができるGRILLER(グリラー)。 手軽にもう一品追加できるので、重宝するア […]
2022/05/05
こんにちは。 今回は【SAKUZAN(作山窯)のSara ライスボウルレビュー】マットな質感がかっこいい茶碗です。 毎日使う茶碗を新調するのに以前から欲しいと思っていたSAKUZAN(作山窯)のSara ライスボウルを購 […]
2022/04/09
こんにちは。 今回はHASAMI(ハサミ)のブロックボウル リトルレビュー。波佐見焼のかわいい小鉢です。 離乳食やヨーグルトなどちょっとしたものを盛り付けるのに小鉢サイズのボウルがあると便利ですよね。 そこで、HASAM […]
2022/04/05
こんにちは。 今回はiittala(イッタラ)のTeema(ティーマ)マグレビュー。北欧デザインの定番・シンプルで使いやすいマグカップです。 自宅で使うマグカップを新調するのに以前から欲しいと思っていたiittala(イ […]
2022/03/31
こんにちは。 今回はezpzのミニマットレビュー。テーブルに吸着するかわいいベビー食器です。 子どもが手づかみ食べをするのに動かないお皿があると便利ですよね。 そこで、テーブルに吸着するezpzのミニマットを購入したので […]
2020/06/24
こんにちは。 今回は【かっこいい・渋い】HASAMI PORCELAIN(ハサミポーセリン)のマグカップ【レビュー】です。 目覚めのコーヒーはもちろん、仕事中や仕事の休憩など毎日使うことの多いマグカップ。 そんな普段から […]
2020/05/21
こんにちは。 今回は藍色の縞模様がかわいいBARBAR(馬場商店)の藍駒シリーズの小皿です。 刺身やお寿司を食べるのちょどいい小皿(醤油皿)を探していて、前から欲しいと思っていたBARBAR(馬場商店)の藍駒シリーズの小 […]
2020/04/06
こんにちは。 今回はキラキラと美しいiittala(イッタラ)のカステヘルミボウルです。 一人前のサラダやヨーグルト、フルーツなどを入れる器が欲しい! ということで、iittala(イッタラ)のKastehelmi(カス […]
2020/03/24
こんにちは。 今回はボーダー柄やカラフルなBARBAR(馬場商店)のかわいいそば猪口です。 そばを食べるさいはもちろん、湯呑みや小鉢などの代わりにもなるそば猪口。 そんな様々な使い方ができるBARBAR(馬場商店)のそば […]
2025/03/03
2024/12/14