こんにちは。
今回はおしゃれな哺乳瓶5選。かわいいデザインもおすすめです。
赤ちゃんがミルクを飲むのに欠かせない哺乳瓶。
ミルクで育てる場合はもちろん、母乳で育てる場合でも1本あると便利ですよね。
哺乳瓶には人気のピジョンの母乳実感シリーズのもの、新生児から使えるもの、Betta(ベッタ)のユニークでおしゃれなもの、NUK(ヌーク)のかわいいもの、衛生的なガラス製のもの、軽量なプレスチック製のもの、スリムなサイズのもの、広口タイプのものなど様々です。
他にもデザインやブランド、サイズ、容量、素材、タイプ、機能、カラー、価格などいろいろな哺乳瓶があります。
そこで、今回はおしゃれなデザインの哺乳瓶のおすすめをまとめました。
※当サイトはアフィリエイト広告を利用していますが、当サイトが独自に作成した記事であり、第三者から依頼を受けたものではありません。
おしゃれな哺乳瓶のおすすめ!かわいいデザインも
ここからはいよいよ、おしゃれな哺乳瓶のおすすめの商品を紹介していきます。
どの哺乳瓶もおしゃれなものばかりなので、お気に入りのものを見つけやすくなっていますよ。
pigeon(ピジョン) 母乳実感哺乳びん 耐熱ガラス
2022年度グッドデザイン賞を受賞したpigeon(ピジョン)のおしゃれな哺乳瓶「母乳実感哺乳びん 耐熱ガラス」!
60年以上にわたる研究から生まれた「自然に飲める」を追求した哺乳瓶です。
ママのおっぱいを飲むときと同じような自然な口の動きで飲むことができるので、母乳育児と併用しやすいのが特長。
赤ちゃんが乳首をくわえる深さの目安となるラインがついているのも使いやすいポイント。
乳首サイズのラインナップが豊富なので、新生児から卒乳まで赤ちゃんの発達に合わせて長く使えますよ。
飽きのこないシンプルなデザインがおしゃれですね。
サイズは160mlと240mlの2サイズあります。
SPEC
- 容量:160ml、240ml
- 素材:フード・キャップ/ポリプロピレン
乳首/合成ゴム(シリコーンゴム)
びん/ほうけい酸ガラス - 月齢:160ml/0ヵ月から、240ml/3ヵ月頃から
- 乳首の吸い穴形状:160ml/丸穴、240ml/Y字形
Betta(ベッタ) ドクターベッタ 哺乳びん ジュエル スリム 240ml PPSU
グッドデザイン賞やキッズデザイン賞を受賞したBetta(ベッタ)のおしゃれな哺乳瓶「ドクターベッタ 哺乳びん ジュエル スリム 240ml PPSU」!
アメリカの小児科医が考案した母乳と同じ授乳姿勢をデザインしたおしゃれな哺乳瓶です。
独特のカーブにより、耳菅へのミルクの流れ込みや誤嚥を防ぎ、赤ちゃんが飲みやすい角度でミルクを飲むことができるのが特長。
また、気泡がカーブに沿って上に逃げるので、空気の飲み込みを減らし、げっぷや吐き戻しを軽減してくれる効果も。
鮮やかなカラーと宝石をデザインしたキャップのデザインがかわいいですね。
カラーはオレンジ、グリーン、ブルー、パープルの4色あります。
SPEC
- 容量:240ml
- 乳首のタイプ:ジュエル・丸穴S(使用目安/新生児~)
- 素材:ボトル/PPSU(透明プラスチックとしては最高級レベルの耐熱性と耐衝撃性)
キャップフード/ポリプロピレン
乳首/シリコーン - 耐熱温度:ボトル/180°C
キャップフード/120°C
乳首/120°C
NUK(ヌーク) プレミアムチョイススリムほ乳びん ガラス製 240ml くも
ドイツを代表するほ乳びん・おしゃぶりブランド、NUK(ヌーク)のおしゃれな哺乳瓶「プレミアムチョイススリムほ乳びん ガラス製 240ml くも」!
授乳時の乳首の形に近い作りで、おっぱいと同じ口のカタチと運動で飲めるのが特長。
母乳で育っている赤ちゃんが戸惑いにくく「哺乳瓶拒否」の赤ちゃんにもおすすめの哺乳瓶です。
ミルク穴が上あごにあたる部分にあり、母乳と同じように舌でしごかないと飲めない設計です。
上あごに向かってミルクが出るので、直接のどに流れ込まず、唾液と混ざって消化を助けてくれますよ。
小さな手でも持ちやすく、バッグに入れて携帯しやすいスリムなデザインも魅力。
淡いカラーとかわいいイラストがおしゃれですね。
SPEC
- サイズ:W6×D6×H21cm
- 瓶の容量:240ml (最大目盛容量)
- 素材:フード/ポリプロピレン
キャップ・中ぶた/ポリプロピレン・熱可塑性エラストマー
ニップル/合成ゴム(シリコーン)
びん/ほうけい酸ガラス - 対象年齢:おたんじょうから
b.box(ビーボックス) 哺乳瓶 PPSU素材 ベビーボトル 240ml
オーストラリア生まれのお食事アイテムブランド、b.box(ビーボックス)の哺乳瓶「哺乳瓶 PPSU素材 ベビーボトル 240ml」!
持ち運びにもおすすめの軽くて丈夫なPPSUを使用したおしゃれな哺乳瓶です。
熱も傷にも強い耐久性が特徴で、電子レンジ消毒・煮沸消毒・食洗機に対応していますよ。
BPAなどの有害物質を使用していないのも安心して使えるポイント。
楕円形のボトルは握りやすく、倒れても転がらない形状になっています。
カラーはピオニー、ララバイブルー、セージの3色あり、パステルカラーがかわいいですね。
SPEC
- 容量:240ml
- 素材:ポリプロピレン、シリコーン、ポリフェニルサルホン(PPSU)
- 対象年齢:0ヶ月~
- 耐熱温度:フード・キャップ/100℃、乳首・瓶/180℃
10mois(ディモワ) ベビーボトル
赤ちゃんから大人まで使える10mois(ディモワ)のおしゃれな哺乳瓶「ベビーボトル」!
耐久性に優れたステンレス製のかわいい哺乳瓶です。
哺乳瓶としてはもちろん、フタを付け替えればマイボトルとしても使えるのが特徴。
保温保冷効力が6時間持続するので、外出時の使用におすすめです。
大人も使えるシンプルなデザインがおしゃれですね。
カラーはシェルピンクとパウダーブルーの2種類あります。
SPEC
- サイズ:約W6.6×H19×D6.6cm
ニップル(2個)/Sサイズ丸穴(0〜3ヶ月頃まで) - 容量:240ml
- 素材:本体(外瓶)/30408ステンレス
本体(内瓶)/316Lステンレス
哺乳瓶用フタ・ドリンク用フタ・キャップ/ポリプロピレン
ニップル(2個)/シリコーンゴム
どの哺乳瓶もおしゃれで、授乳の時間が楽しみになりますね。
以上でおしゃれな哺乳瓶5選。かわいいデザインもおすすめでした。