こんにちは。
今回は「jQueryで関数を使ってみよう!」です。
前回は変数について書いたので、今回は関数について書きたいと思います。
関数とは
関数とは複数の処理をまとめたものです。
プログラミングしていると、同じような処理を繰り返し書く事があるのですが、そのような処理をまとめて、使い回しができるようになります。
実際に関数を使ってみよう!
まずは関数を使わずに普通に書いてみます。
[javascript]
[/javascript]
関数を使って書いてみます。
[javascript]
[/javascript]
便利ですね。
[javascript]
$(‘a’).css(‘color’, ‘red’);
$(‘a’).css(‘text-decoration’, ‘none’);
$(‘a’).hide();
[/javascript]
をまとめて使い回しています。
関数の書き方
functionその後に関数名を書いて()を書いて、{}を書いて、その中に処理内容を書きます。
[javascript]
[/javascript]
呼び出す時は関数名を書いて()を書けばOKです。
[javascript]
関数名()
[/javascript]
関数名
関数名は変数名と同じようにある程度自由に付けれますが、ルールがあります。
英字や_や$から始まる事。
予約語は禁止。
予約語とは一部のJavascriptの命令語で使われているため、使われるとややこしくなるので禁止されています。
- break
- case
- catch
- continue
- default
- delete
- do
- else
- finally
- for
- function
- if
- in
- instanceof
- new
- return
- switch
- this
- throw
- try
- typeof
- var
- void
- while
- with
jQuery レッスンブック jQuery2.X/1.X対応
他にも引数を使ったり、無名関数等がありますが、またの機会にしたいと思います。
次回は「条件分岐」について書きたいと思います。
以上で「jQueryで関数を使ってみよう!」でした。